人気ブログランキング | 話題のタグを見る
『懐かしの浜崎』     <学芸サポート・古写真班>
山口銀行浜崎出張所は現場所に12月17日で開店41周年となりその記念として、
「懐かしい浜崎地区の写真展」の依頼を受けました。
これまで公民館や文化財施設をはじめとする公的施設での展示は何度もこなしてきましたが、
今回のような一般企業の片隅をお借りしての展示は初めての試みです。

浜崎地区は城下町の形成にともなって開かれた港町です。
商業、漁業、水産加工業が盛んで、大正14年(1925)に鉄道が開通して物流の変化が起こるまでは
萩で最も賑やかな地であったと言われています。
また、平成13年(2001)には市内では三番目、全国でも六十番目の重要伝統的建造物群保存地区に
選定されました。(「萩のまちを歩く」より一部引用抜粋)

『懐かしの浜崎』     <学芸サポート・古写真班>    _d0046290_1315321.jpg



「懐かしい大正・昭和のまち」「伝統のあるまち」「昭和4~50年頃のまち」「潮の香りするまち」
いろんなジャンルの写真をご用意しております。
飾らず気取らず、いつもと同じように来店されたお客さまの目にこの写真展はどのように映るのでしょうか。
そして長年この地で営まれてきた暮らしを物語る写真たちの前でどのような会話が交わされるのでしょうか。

「懐かしの浜崎」もうじき開催です。
「ちょっとお隣りへ…」そんな気持ちでお出かけください。
昭和のあの時、あの頃へ皆さまをいざないます。

  と き;平成22年12月15日~30日
  ところ;山口銀行・浜崎出張所

# by npomachihaku | 2010-12-17 13:17 | 学芸サポート・古写真班
きれいなお花でお出迎え!!
花と緑の推進班でお正月用の葉牡丹を植えました。
正門から正面玄関に並べ、萩博物館へいらっしゃるお客様をお迎えしています。
また、東門からの通路には色鮮やかなパンジーを並べています。
12/11から始まりました企画展「なつかしい日本のふるさと萩」をご観覧にいらっしゃる際には、
葉牡丹・パンジーもお楽しみ下さい!

きれいなお花でお出迎え!!_d0046290_15595979.jpg


きれいなお花でお出迎え!!_d0046290_1602783.jpg

# by npomachihaku | 2010-12-16 16:01 | 花と緑の推進班
企画展グッズコーナー模様替え!
企画展グッズコーナー模様替え!_d0046290_9405853.jpg


萩博物館ミュージアムショップでは、12/11から始まる企画展「なつかしい日本のふるさと萩」にあわせ
売場の模様替えをしました。
昔なつかしいおもちゃ、駄菓子など多数揃えております。
企画展ご観覧後、またお正月は萩博物館ミュージアムショップへぜひお立ち寄り下さい。

企画展グッズコーナー模様替え!_d0046290_9455670.jpg

************************************************
企画展グッズコーナー模様替え!_d0046290_948216.jpg
# by npomachihaku | 2010-12-16 09:48 | ショップ班
レストランよりお知らせ
ノンアルコールの甘酒を始めました。
お車でお越しの方もどうぞ!!

レストランよりお知らせ_d0046290_1624627.jpg

# by npomachihaku | 2010-12-10 16:24 | レストラン班
『一枚の古写真』2010年11月の報告と12月の課題 <学芸サポート・古写真班>
今回も前月の報告に併せ新しい課題を挙げておりますのでご一緒に考えて見ていただければと思います。  

(2010年11月の課題報告)
『一枚の古写真』2010年11月の報告と12月の課題 <学芸サポート・古写真班>    _d0046290_13244031.jpg



◆場所 下五間町 常念寺
重要文化財 常念寺表門 を裏から撮ったもので(本堂を背に西方向)、門の前には頓振町筋(どんぶりちょうすじ)です。
古い写真には遠く指月山の頂上付近が写っていますが、現在は近隣の建物により見えませんでした。

・説明板
  重要文化財 常念寺表門
 一、所在地  萩市下五間町十七番地
 一、指定年月 昭和十九年九月十七日
 本門の形式は四脚門であって、両脇にくぐり門が付く、もと京都聚楽第の裏門であったが、毛利輝元が聚楽第解体の折に豊臣秀吉より拝領したものと伝えられる。
 萩城築城の調査にあたり、輝元が当寺を宿所にした縁により寛文十年当寺に寄進された。
 規模はあまり大きくないが、木割は雄大であり、特に木鼻や蟇股の繰形の雄大さ、外にまではみ出した蟇股彫刻の豪放さなどに、よく桃山時代の特色を覗うことができる。
 正背面の虹梁及び破風板は後補のものであって、懸魚は失われている。  萩市教育委員会

『一枚の古写真』2010年11月の報告と12月の課題 <学芸サポート・古写真班>    _d0046290_1327524.jpg

# by npomachihaku | 2010-12-06 13:28 | 学芸サポート・古写真班