人気ブログランキング | 話題のタグを見る
川上写真展に向けて… (宮本常一氏の「まなざしを追って」)  2010.6.18
こちらのブログで既に何度かご紹介済みですが、学芸サポート・古写真班では、今秋、川上地区の昔懐かしい
写真展を企画しております。
それに向けて、周防大島出身の民俗学者・宮本常一、萩出身の写真家・角川政治両氏の残された膨大な写真
の数々と向き合う日々です。

ダムの底に沈んだ家、たわわに実った柿をもぐ人の横に立つ飼い犬、自宅から阿武川へ降りる石段~見るもの
を惹きつけてやまない写真たちですが、悲しい哉、私たちだけでは写真の特定や選別に限界もあり、地元川上
の皆さまのお力を頼りにしています。

宮本氏の全国の膨大な写真群の中から、萩付近を限定とした「まなざしを追う」活動として、後世に残された
もの、残されようとしたかを求めて、その足跡を訪ねています。
先日18日には、川上地区の手始めとして阿武川ダム水没を免れた地域を限定した所を対象とましたが、生憎
の雨に急きょ川上総合事務所のご協力(会場の借用)を得て、また、川上在住のMさんと総合事務所のKさん
のお二人に写真を見ていただくことに致しました。

写真を見るなり次々飛び出す言葉の数々~、さすが地元、強力な助っ人です。
今後もこのように地域の皆さまと接点を持ちつつ、活動を進めて参りたいと思っております。

<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・
宮本写真より (一部) 
川上写真展に向けて… (宮本常一氏の「まなざしを追って」)  2010.6.18_d0046290_9242128.jpg

川上写真展に向けて… (宮本常一氏の「まなざしを追って」)  2010.6.18_d0046290_9244435.jpg

川上写真展に向けて… (宮本常一氏の「まなざしを追って」)  2010.6.18_d0046290_925787.jpg

<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・
当日のスナップより 
川上写真展に向けて… (宮本常一氏の「まなざしを追って」)  2010.6.18_d0046290_9262062.jpg

<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・
◆今回の話題の中から・・・
宮本さんの表現の中に、「草葺」屋根がありますが地元では何と言っていたでしょうか?
川上写真展に向けて… (宮本常一氏の「まなざしを追って」)  2010.6.18_d0046290_9382467.jpg

普通は「茅葺」、「藁葺」等といってますが、「大麻(あさ)葺き」があったと言う話しが出て、さすがインター
ネットではその紹介は出てきませんでした。
『草葺には、茅葺(かやふき)・葦葺(あしふき)・藁葺・麦藁葺などある。最近では、草葺を称して茅葺と呼ぶ
ところもある』との紹介がありました。

以前の「船戸橋」はどう呼ばれていたでしょうか?
川上写真展に向けて… (宮本常一氏の「まなざしを追って」)  2010.6.18_d0046290_9462263.jpg

地元でも「潜水橋」、「沈下橋」、「水深橋」、「深水橋」等と言われていたようですが、今回便宜的に「潜水橋」と言うことにしました。
インターネットでの紹介も多々ありましたし、栗野川に架かる橋もあったのを思い出しました。
by npomachihaku | 2010-06-28 09:51 | 学芸サポート・古写真班
<< 『一枚の古写真』2010年6月... 川島地区でのフィールドワークの実施 >>